社員掲示板

勝手なもので…

米国のウォールストリートジャーナルが日本の消費増税は失敗と…
英国のフィナンシャルタイムズも同様な論調を…

勝手なものである。資本の赤字は大問題、デフォルトになれば世界経済が破綻するから増税すべきと大合唱したのに…

確かに今の首相はダメダメであっても外の言うことはよく聞くので、なんだかんだと理由をつけて中途半端な消費増税を行った。様々なキャンペーンで税収は上がらず、オリンピックで多額の借金を抱え、ここにきて新型肺炎でその対応と頼みの綱のインバウンドも冷え込む…

心配して現政権の政策は失敗だったと言うのは構わない、でも両紙は日本の個人は多額の貯蓄を持っているのだから、それを吐き出させることをしなければならない。だから政府は財政支出すべきって…

現政権がそんなことをすれば、日本株が上がった瞬間に叩き売って見捨てるかもしれない。
あるいは、さらに赤字を重ねて破綻して下がり切ったところを中国と米国が買いまくるかも…。

大人って、みんな勝手なもの…、そして人任せの日本人は選択機会もなく流れのままに…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-19 16:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。