社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
だんだん、陽が昇るのも早くなって来ていますね。
今日は『アレルギーの日』
日付は、1966年、アメリカで開かれたアレルギー学会で、免疫学者の石坂公成(いしざか きみしげ)、妻の石坂照子がブタクサによる花粉症の研究から、アレルギーの原因となる抗体の一種、IgE(免疫グロブリンE)を発見したことを発表。
この発見がアレルギー疾患の診断・治療に大きく貢献したことを記念して。
この日の前後1週間を「アレルギー週間」とし、患者や医療従事者向けに様々なアレルギーの啓発活動を行っているそうです。
アレルギー
今では国民の3人に1人が何らかのアレルギーをもっているという調査結果も。
ちなみに、私は花粉症になって、もう15年くらいになります。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-02-20 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

アレルギー
子供の頃から鼻炎で季節の変わり目には不調でした

大学生の頃からか世間で
花粉アレルギーというという言葉を
よく聞く様になりました
花粉以外のアレルギーもあるでしょうが
詳しくは調べていません
とにかくこの辛い季節をなんとか乗り切りましょう

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-02-20 07:29

うらさん、おはようございます

私は幸い、花粉症から逃れ続けてきたようです。私だけでなく、我が家の家族五人とも。
花粉症で悩む人が増える季節になると、なんだか申し訳ないなぁと、そんな気持ちになってしまいます。

花粉症にはマスクが必需品。
マスクが買えないという今の極端な状態が早く改善されますように。

今日も元気に♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-02-20 07:33

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2020-02-20 07:39

お疲れさまです❗花粉症などという言葉のない頃男性社員がドア開けて帰って来る度に30回くらいくしゃみが止まらずあれが最初だったのかと思います( ;∀;)

今はマスクがなかなか無いので在庫も無くなってきました❗(ToT)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-02-20 12:15

ポーメリさん、こんばんは。
アレルギー

アレルギー反応

一般的に知ったのは、このブタクサでした。

最近は
やはり花粉症ですね。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-02-20 23:37

鴻の親父さん、こんばんは。
健康第一ですね。

マスク
いつになったら普通に買えるのでしょうね。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-02-20 23:37

madaoさん、こんばんは。
アレルギー
昔から、金属アレルギーだったような気がしてきました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-02-20 23:39

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
マスクの在庫
確かに。

いつになったら、普通に買えるのでしょうね。

というか、マスクをして、クシャミしても、周りから白い目で見られるのをなんとかして欲しいです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-02-20 23:40