社員掲示板

「偏食案件!〜この食べ方おかしいですか?〜」

家城本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様
本日もお疲れ様です。

本日の案件ですが、最近ファミリーレストランでサラダバー、スープ、カレー、
ご飯、パン等が食べ放題のセットメニューを提供している店がありますが、
こういった店に入った場合、カレーをご飯にかけて食べたり、パンとカレーを
一緒に食べるのが一般的だと思うのですが、カレーには目もくれずに、
コーンスープがあればご飯にかけて食べてしまいます。
パンもコーンスープに浸して食べます。

家でも汁物が余った時にご飯にかけて食べる癖があるので、それの延長戦というよりも
折角大量にスープがあるのならば、それをかけて食べようじゃないかという考え方が
頭の中を支配してファミレスに行った時にそうしてしまうんではないかと思っています。

子供の頃は、ご飯に牛乳をかけて食べるのが好きだった自分が今はコーンスープを
かけて食べるようになっただけと解釈しています。

中華料理を食べに行ってホワイトソース系の料理を頼んで、ホワイトソースだけが
余った時に白飯にそれをかけて食べて最後に〆るのと同じではないかと思っております。

こんな食べ方おかしいですかね?

オレが18番

男性/66歳/東京都/会社員
2020-02-20 16:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。