偏食案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。リスナー歴5年で、初掲示板です。
私は納豆には必ず米酢をかけます。まず、何も入れない状態でお箸で混ぜ混ぜして全体に一体感を持たせてから、酢を投入。だいたい大匙1杯半くらい入れます。
そして再び混ぜ混ぜすると、ふんわり泡立つんです。塩分なしでもとてもおいしくて、酢を入れない納豆は私には考えられません。
夫は決してマネしませんが、11歳の息子は、私の影響でもう人生の半分以上、酢入り納豆を、毎日泡立てて食べています。
酢を入れて混ぜると、納豆はどうして泡立つのでしょうか?その点は今も謎です。
お食事券頂けると、嬉しいです。
ベシュカ
女性/49歳/東京都/自営・自由業
2020-02-20 17:43