社員掲示板

おはようございます!

皆さん、おはようございます。!

昨日は、薬の服薬のタイミングを変更。

朝1錠 夕食後2錠を朝1錠 昼食後1錠、夕食後1錠に変えてみました。

服薬のタイミングを変えたいと相談しようと思いながら忘れて、

医者にまだ相談はしていないので、本当は好ましくないのですが、

朝、あんなに眠いだるいではしょうがない。

1日の服薬量は変わらない。これで、1日目。

今朝は眠気だるさはいつもより断然すくなく、

このように書き込みできています。

すこし続けて様子を見たいと思います。

どうにかしたい!!どうにかするんだ!!

皆さん、天候に、健康に、気を付けて、
元気で素敵な一日を過ごされますように。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-02-22 06:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

薬には減らして良いもの、服用タイミングを変えて良いもの、逆に絶対に変えてはいけないものが存在します。

至急処方した医師もしくは薬を出した薬剤師にご相談される事をお勧め致します。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-22 06:55

FUJI2さん!

やはり、おっしゃる通りですね。

服薬のタイミングを変えてよいか医師に相談してみます。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-02-22 07:18

こんにちは!次回、
受診するときに主治医と薬の具体的な効果効能、
削れる薬と絶対に飲む薬を聞いてみては如何でしょうか?私は上記の事を事前に教えてもらい、
主治医の指示を頂き、薬の調節をしています。
週に一回の午後しか勤務してない先生なので。

担当医との相性、病状によりけりですが
一度ご相談しては如何でしょうか?
若輩者が失礼しました。

みどりのカーテン

女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-02-22 11:57

みどりのカーテンさん!
ありがとうございます。
薬については、すでに1種類しか服用していません。
しかし、この1種類は、ダメもとで懇願しても、やはり今は減らせないということでした。
この点は、自分でも今の体の症状と薬の効用を考えると仕方ないと納得しています。
でも、今日、医師に相談して、服薬のタイミングを修正することができました。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-02-22 13:05