おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
今日は『猫の日』
2月22日の「222」が猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」と読めることから。
猫の語源は「寝子」だという説もあるほど、よく寝るそうです。
子猫のうちは、20時間ちかく、成猫になっても14~16時間くらいは寝ています。
また、起きている時間の30~50%を毛づくろいに使っているそうです。
毛づくろいで、綺麗にするのはもちろん、リラックスしたり、体臭を消したり、血行が良くなったりするからです。
猫
小学生の頃、友達の家の猫に、半ズボンから出た足に爪をたてられたことから苦手でした。
最近は、テレビなどで可愛い猫を見て、癒されています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-02-22 07:07