社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
連休~
気持ちも
睡眠時間もバッチリ。
今日は『月光仮面の日』です。
日付は、1958年、ラジオ東京(現:TBS)で国産初の連続テレビ映画『月光仮面』のテレビ放送が始まったことを記念して。
製作のきっかけは、前番組が打ち切りになってしまい、放送枠を確保し続けるため、急遽新たな番組を企画することになって誕生したのが「月光仮面」でした。
テレビ局から提示された予算が少なかったため、制作を外部に委託することができず、やむなく自社制作することになったそうです。
やる気になれば、出来るものですね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-02-24 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2020-02-24 07:16

うらさん、おはようございます

月光仮面
流石にあまり覚えていませんが
白黒テレビも懐かしいですね
全てがここから始まったと思うと感慨深いです
やる気があればなんでもで出来る!

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-02-24 07:20

おはようございます。

高校の文化祭で扮した事があります。全身真っ白で何故か自転車押して歩きました。黒歴史です( o´ェ`o)

確か仮面の忍者赤影とかもあったような❗

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-02-24 07:39

うらさん、こんにちは

月光仮面のおじさんは私にとっては最初の『テレビのヒーロー』でした。

1958年とは……なんと、私が生まれた年です。

さて、今週も元気に楽しくやっていきましょう。
また一週間、ヨロシクです♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-02-24 11:02

madaoさん、こんばんは。
つい、明日も休みかと思ってしまいます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-02-24 21:38

ポーメリさん、こんばんは。
月光仮面
まさか、あのヒーローが
というエピソードですが
それがあったからこそと思うと
面白いですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-02-24 21:43

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
黒歴史
( ̄▽ ̄;)

赤影
懐かしいです。
七色仮面とかもありました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-02-24 21:44

鴻の親父さん、こんばんは。
月光仮面

どこの誰かは 知らないけれど
誰もがみんな 知っている

主題歌も、なかなかの名曲てすね。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-02-24 21:47