社員掲示板

なにしてる案件!

次女の習字が発表されている展覧会に来てます。
家族は次女の作品以外も見て回っているなか、僕は我が子の習字だけ確認してロビーのベンチに座り原稿作業。
仕事が持ち出せるなんでいい時代になったもんですね〜(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2020-02-24 14:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

20代前半の頃に毎月百数十時間と仕事量が多くて中央線に飛び込む事を真剣に考えた時もありました。

その後、ポケベルそして携帯電話が出てきて仕事で拘束される時間が増え、携帯端末が使えるようになり外資企業に勤めるようになると、ますます「いつでも」&「何処でも」仕事になりました。

昔は海外出張で飛行機の中は唯一の仕事上の空白地帯でしたが、現在はWiFiが使えるようになり、これさえも無くなりました。

便利でもあり忙しくもありです(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-24 14:16

>FUJI2さん
僕は会社員になった時にポケベルがあった世代ですが、同じような感想でした(笑)。
最近でも中国はネット環境が不安定なので言い訳しやすいですよ(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2020-02-24 19:04