突然の終了
木曜日の夜、あの要請を受け、子供達の小学校も、次男の幼稚園も本日で本年度過程が終了と言う運びになりました。
午前中、持たせ忘れを学校に届けると、やはり先生方は、通常対応プラス今後の対応に慌ただしく、午後、幼稚園のお迎えでは、悔いのないように、親としてできる事を精一杯しました。
最後の幼稚園行事、お遊戯会も中止。
辛うじて卒園式は、縮小内容とは言え、執り行えるよう、準備して下さってるとの事。
先生方が気持ちを共有して下さったり、涙をを堪えながら「すみません」と謝ってる姿がとても切なくて。
思わず一緒に泣きました。
不安は消えないけど、不安は不安を呼ぶから、無事卒園式が執り行われると信じて、できる事を精一杯やって覚悟を持って笑顔で過ごすぞ!
そしたら、もしかしたら、事態は好転するかもしれない。
とは言え、この急展開に気持ちがなかなか行ったり来たり……。
なんだかなー。
本当に愚痴ってばっかりですみません。
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2020-02-28 23:15