社員掲示板

詐欺メール

国立感染症研究所(NIID)発表❗️❗️

国立感染症予防センター(実在しない組織)を名乗るメールが届き、コロナウィルス云々の後の「対策はこちら」をクリックすると不審なサイトへ誘導されるという…

ご注意ください。

変だなと思ったら送り先のメールアドレスやURLをコピーしてGoogle検索にかけましょう。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-29 00:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様ですm(_ _)m
情報とてもありがたいです(T0T)←社会の情報源、ほぼスカロケ(笑)

しかし…日本は国で感染症に対する指揮、管理、対策を行う機関がないということですか?(゜∀。)

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2020-02-29 06:36

アメリカのCDC(疾病対策センター)にあたる組織はありません。

国立感染症研究所は感染症の研究を行う組織であって、感染拡大のための制限を独自に判断して実効するような力を持っていません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-29 07:20

ダメやん(*_*)

…そういえば、プロジェクト×←伏せ字(笑)で、空港とかの検疫業務の話しがあったなあ…(´;ω;`)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2020-02-29 07:25

検疫と疾病対策センターの業務は別物です。

厚生省が自分の権利を守りたいので疾病対策センターを作らなかった。そして厚生省と労働省を一緒にしたために、圧倒的な人手不足を招いた結果、機能不全になっています。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-29 17:34