やはり世の中お金
試験監督バイトに応募して、さっきまで前日設営をやりました。時給は1000と数十円。
え、こんなに楽な仕事でそんなにもらっちゃっていいのか。
私なら交通費くらいくれれば(遠いので)ボランティアでやりますけど。と思ったほど。
実はうちの母は、最近特にお金にうるさくて、私が無給とか、安い賃金で仕事とかしてくると、お金ももらえないのに行くとかどんだけお人好しなのよとたまに言われます。往復5000円かけてボランティアに行くこともあります。5000円はかなり痛いけど、払ってでも学びたいし、そもそも見返り求めてないので。笑
親の影響で私は逆にお金に気をとらわれずにいろんなことを経験しようと思うようになりました。
今日同じ仕事をしていた人たちも、これでも時給が安いと言いました。
いや、楽すぎて割りにあっていると思いました。
たしかに、今の時代そこそこお金出さないと来てくれないんだろうなあ。
雇う側も大変ですね。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2020-03-02 15:42