社員掲示板

本日の案件

お疲れ様です。
我家には学童通いの3年生と4年生の姉妹がいます。
学童も急な事で指導員の方々の人数が集まらず
出来る方は、自宅での保育をお願いしますとのこと。
風邪症状のある子はもちろん通所禁止です。
あいにく、我が家の長女が風邪ぎみの為通所不可。
初めて姉妹だけで今日留守番をしています。
心配だけど、もうどうしようもない。
家の鍵は開けない。絶対に外には出ない。ピンポン押されても出なくていい。宅急便屋も無視していい。電話が鳴っても出なくていい。
と約束事を作りました。
朝の7時半~夜7時まで、子供だけで留守番です。
お昼はお弁当を作ってきました。
「何かあったら連絡してね。」とキッズ携帯を渡したら
メールが来る来る。
それも下の子から大量に。
「暇すぎる~」「お姉ちゃんがイジメる」「お姉ちゃんムカつく」「ボール投げつけられた」などなど。
仕事しながら、そのメールのチェックと返事が大変です。
こんな日がまだまだ続くかと思ったらおちおち仕事もできやしない。
困ったな~と思いながら仕事しています。

チョキ

女性/55歳/千葉県/会社員
2020-03-02 16:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。