社員掲示板

かりゆし58〜!!!

娘の反抗期の最盛期に「アンマー」をひたすら聴き込んでいました。
全てを許し全てを信じ全てを包み込んで
惜しみもせずに何もかも私の上に注ぎ続けてきたのに
という歌詞を聞き、私はまだまだだ。と思うと同時に、いつかこんな風に子供が思えるような母親なのか、自分で自分を振り返り、自分なりに包み込んであげたい、こんな親子って素敵だなぁ…と、何度も何度も聞いて救われました。
そんな娘ももう二十歳。
成人式の後、私を生んで育ててくれてありがとう。と涙ながらに話してくれました。
反抗期って、子供も苦しいんですね。頭では分かってたつもりですが、通り過ぎた今、その意味がストンと腑に落ちたような感覚を覚えました。

苦しい時期に、私を、ひいては娘をも支えてくださりありがとうございました。
娘がいつか母になり、反抗期の壁にぶち当たった時は
「かりゆし58のアンマー聞きな」
と、ニヤリとしてやるつもりです。

これからも素敵な歌をたくさん届けてください!
楽しみに応援しています!

エドマメ

女性/46歳/東京都/アルバイト
2020-03-03 16:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。