本日の案件
皆様お疲れ様です。
昔に経験したアルバイトのおかげで、比較的、漢字が得意です。
当時、某社の手書きで記入された顧客情報(住所、氏名(ふりがな付))を電子データベース化する作業の末端におりました。
データの入力迄は専門の方が為さるのですが、最後の手書き情報と電子データの突き合わせ照合をしていました。
手書き情報は個々人毎にかなりの差があり、当時は郵便番号は3桁だった事もあり、かなりの入力ミスがありました。
コレらを1件毎、突き合わせを1校、2校と別人チェック。
基準は30分で100件が目標でした。最初は倍の時間を要していましたが、2週間もする頃には基準時間で作業できるようになりました。
漢字合わせだけで、読みは多少マシですが、書きは相当怪しい。
ですが、漢字に対する恐怖症は無くなりました。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-03-04 13:10