社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
今日は『 啓蟄 (けいちつ)』
二十四節気のひとつで、「啓」はひらく、「蟄」は、冬ごもりをしていた虫という意味があり、大地が温まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころを意味しています。
分厚い上着も、つけてるマスクも、はやくとって、お花見をしたいものですね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-03-05 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

啓蟄、虫さんも出てくる季節
人間も殻を脱いで春を感じたいですね
新型コロナウィルス対策のせいか
周りで風邪をひいている人が少ないです
いつもこのくらい注意しないといけないということ
風邪は万病の元、を実感する今日この頃です

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-03-05 07:13

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2020-03-05 07:35

うらさん、おはようございます

コートなどの防寒着に袖を通さずに出掛ける……
冬明けの最初のその日は少しだけ勇気が要ります。ちょっとドキドキしたりして。
やっぱり寒くなかった♪と実感してドキドキがウキウキに代わります。

今日も元気にやりましょう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-03-05 07:59

おはようございます。夕べのニュースでも昨年の上野公園の桜の映像が出ていました。

ワタシはからだか悪くなってからはさっぱりですが近所の川沿いに名所があります( =^ω^)桜祭りも中止になりそうです(ToT)

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-03-05 09:13

ポーメリさん、こんばんは。
春近し
てす。

風邪
インフルエンザも少ないと
近所の薬局屋さんも言っていました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-03-05 23:21

madaoさん、こんばんは。
木曜日
本当にあっという間です。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-03-05 23:22

鴻の親父さん、こんばんは。
ドキドキが
ウキウキにかわり
トキメキ
なんて

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-03-05 23:27

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
桜まつり
そうですね。
特に人が集まるイベントは、今、中止になる一方ですね。
余計、気持ちが窮屈になってしまいます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-03-05 23:29