昨日、浪人をするべきどうかで悩んでいます、という書き込みが
昨日、浪人をするべきどうかで悩んでいます、という書き込みが
番組の最後に、本部長に読まれていて、
その書き込みに対して、レスポンスをつけたけど、
改めて、ここに書き込みますが、
浪人中、猛烈に勉強して、成績が向上して、
いわゆる一流大学に合格したという例を、
私は、実際に、いくつも見ています。
人間の価値、
人生の価値は、決して、学歴では決まりません。
でも、でも、実際問題として、就職する際、
一流大学の学歴があれば、
一流企業に門前払いをされることが少ない、というのは事実です。
綺麗ごとを言うならば、
一流大学には、優れた教師・学生も多くいて
(全員が優れているとは言いませんが)
きっと、素晴らしい出会いの機会もありましょう。
親御さんが「浪人して、一流大学を目指せ」と言ってくれているのなら、
浪人して、猛勉強して、一流大学を目指すことを、お勧めします。
!( ̄- ̄)ゞ (ロ_ロ)ゞ (`◇´)ゞ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-03-05 11:03