がんばれ後輩たち!
お疲れ様です。
私が勝手に応援してるのは「母校の後輩たち」です。私が卒業した柔道整復師(じゅうどうせきふくし/これは接骨院の先生になるための国家資格免許です)の養成校から毎年180人前後の学生が国家試験を受けます。
国家試験の合格率は全国平均65%ですが、私の母校は毎年学校一丸となって「全員合格」を目指しています。そのため、様々な人間ドラマの中、試験の後は皆んな涙を流しながら健闘を称え合っています。
私もその経験を経て国家試験をクリアしたため、あの時の苦労と喜びを思い出すと、後輩たちには国家試験で是非いい結果であってほしいと思ってしまいます。
たまたま今年は自宅から近いところが試験会場だったため、試験が始まって人気(ひとけ)が少なくなったあと、現地にいって門の外から会場に向かって念を送ってしまいました。
これからも毎年後輩たちを陰ながら「勝手に応援」していきたいと思います。
鎌ヶ谷のこーちゃん
男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2020-03-05 17:03