山梨で…
新型コロナによる髄膜炎例が出た…
髄膜炎は風邪などのウィルスが髄液(脳味噌と首や背骨の神経を覆っている硬膜内に満たされているお水)に侵入することで脳味噌が炎症を起こした状態を言います。
昨年まで勤めた会社の同僚はヘルペスウィルスによる髄膜炎になりましたが、ヘルペスによる髄膜炎の致死率30%を乗り越えて現在も治療中です。
道理としては起きても不思議ではありませんが、実際に起きてしまうと起きるんだ〜という思いです。
髄膜炎になると頭痛、意識障害が起きます。意識障害が出るとまともに話ができない状態になります。ですので、この患者さんの足取りを追うことは当分できない事になります。
風邪やインフルエンザなどと変わらない事が起きるという事がまたひとつ証明された事になる…かもしれません、
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-03-08 01:37