社員掲示板

国際女性デー

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。いつも、本部長の面白いトークと秘書の美声に癒されながら勉強してる中学生です。
最近、女性が社会に進出してきているというニュースがありますが、多くの会社が男社会だと思います。男性が多く、女性が輝けないのは良くないと思います。また、女性に対する差別も絶えないのが現状です。
そんな社会の中で一生懸命活躍している女性をもっと尊敬するべきだと思います。まだ、中学生なので社会の事情をあまり知りませんが、もっと女性が活躍できる社会になってほしいです。

ランドロケットマン

男性/18歳/埼玉県/学生
2020-03-08 18:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

既に感じておられると思いますが、女性の方が男性よりも能力が高いです。少し前に医学部入試に男女で差をつけた事が問題になりました。そうしないと女子学生ばかりになる。そうなると医学部として1番忙しい20代後半から30代に結婚や子育てに入り、現行の医療制度が立ち行かない事を懸念して調整という不正行為を行なっていました。

また、企業の人事部門において優秀な学生をトップから順番に採用すると8割近くの採用枠が女子学生になってしまう事も事実として語られています。

女性が社会進出すると男性は地位を失い、自分の職を失いかねない状態を理解しているから、それを恐れて阻んでいるとも言えます。

ランドロケットマンさんの年代が男女は平等に実力で図られるべきと声を上げて、仕組みを変えて行かれる事を期待します。女性が活躍できる社会は男性が相応に家のことも負担できなければなりません。それを学び経験する事も必要です。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-03-08 19:09

素晴らしい♪ヽ(´▽`)/
男なんて獣より堕落したケダモノでしかないのだから、仕事して帰宅して掃除して洗濯して洗い物して子供の寝かし付けしてパートナーを労って朝の支度をしてから寝て誰よりも早く起きて朝の家事して給料アップのために勉強して健康でいるために運動して全ては家族妻子のために骨身を惜しまず粉に磨り潰す勢いで働くべきだとΣヽ(`д´;)ノ
(ランドロケットマンさんやFUJIせんせー、やしろ本部長をはじめとする多くのスカロケ社員様方などの真の男は除く(o^-')b )

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2020-03-10 03:18