本日の案件
お疲れ様です。
飲食で働いています。料理人を目指し最初に社員としてキッチンにはいらせてもらった時の初めての先輩、めっっっちゃめちゃ細かくてしつこくて厳しい人でした。どのくらい細かいかというとボールで卵混ぜてる時に一滴こぼしただけで、もういい!さわるな!そこでつったってろ!という具合で精神が病みかけました。当初は理不尽に思ったり大げさに思ったり意味あるのかなと色々不平不満がありましたが、それは全てお客様のためお店のため、私自身のためのことでした。
後輩を持つようになり、駄目なことを指摘したり指示する難しさを知れば知るほど、あのしつこさ細かさは並大抵の精神ではできないのだなと分かりました。口だけの人がたくさんいるなか、その先輩はいつも仕事を率先して完璧にする意気込みで自分にも厳しくしていました。急げ急げと私が言われているのかと思ったら自分に言っていることもありました。そして仕事が終わるととにかく優しい、優しさの塊の人でした。
広い背中、少しでも追いつけるようにこれからも頑張ります!
にんにく
女性/37歳/神奈川県/飲食業
2020-03-09 14:39