社員掲示板

在宅勤務のもやもや

本部長、秘書、社員のみなさま

お疲れ様です。
在宅勤務でもやもやしています。

先週から会社の私の部署では在宅勤務が始まっています。
お客さんのところにはなかなか行ける状況ではないので、内勤業務をするしかなくなっています。

「在宅勤務」と言っても私の会社の中では人それぞれで、出勤して内勤業務をしている人もいます。
私は家で内勤業務をしているのですが、先週金曜日、会社での作業が必要で会社に行くと、ちゃんと仕事はしてるのか?どうせテレビとか音楽つけてるんだろ?と会社で内勤をしていた人達からの否定的な意見が。。。

私は家でもしっかりと仕事をしているのに。。
在宅勤務を命じられている中、自分の勝手な判断で会社で仕事をしている人からどうしてそんなことを言われないといけないのか。

会社に出勤している人が数人いると、出勤していない人たちへの疑いが生じてしまうのですよね。
なんだか悲しい、もやもや、悔しい思いです。

とにかくがんばろ

女性/30歳/神奈川県/会社員
2020-03-09 15:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ないものねだりであることは、
百も承知で、私、言いますが、
会社員さん!
ジェントルマンでいてください。
嫌み皮肉を言わないでください。

在宅勤務で、怠けている人は、
それは、いるでしょう。

しかし、それは調べてみなけちゃ、分からないこと。
十把一絡げに「怠けているんだろ」という前提で、
嫌み皮肉を言うのは、全く間違っています。

!( ̄- ̄)ゞ (ロ_ロ)ゞ (`◇´)ゞ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-03-09 15:34

勤務開始、昼、勤務終了をメールや電話で報告してみてはいかがでしょう?
ウチの職場の在宅勤務は、このシステムで、業務内容も簡単に報告することになっています。
パソコンをつなぐのがややこしすぎて、私は在宅にしていませんが…。

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-03-09 17:20