『ドラえもん』の世界観はまぼろし〜?!
案件ではないのですが。
先週末のことです。
晴れていたので、子供がクラスメイト数人と公園で遊んでいました。校区内の公園です。正直、24時間家で過ごせていないのがうちの現状です(¬_¬)まー、屋外だし、、、と。
で、ブランコが2台あり、順番で遊んでたそーです。そーするとやはり男子が(笑)、ブランコをしながら靴飛ばしを始めたのだそうです。けれどさほど広くない公園で、公園すぐ横にはお家が立ち並んでいます。ある子が飛ばした靴が、お隣のお家の軒先(?)に最低3回は当たったらしいのです。他数回は木に引っかかって何かで取ったと。我が子は「オレはやってないよ」などと言う辺り、さらに怪しい( ̄∇ ̄)
それで小学校に電話が入り、遊び方についての指導がありました。急遽、電車で30〜40分の自宅でテレワーク中の担任の先生が公園に来て、子供達は指導を受けました。
ご近所の方にも先生方にも、申し訳ない気持ちになりました。
そこが家とわかっているから(?)、直接子供達に言うことをはばかられたのか、とも気になりました。
もう迷惑をかけた方に直接叱られ謝る機会もないのかぁ、と寂しく思ったのは昭和育ちだからでしょうか?ww
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2020-03-10 16:07