本日の案件
相談者さん、彼女さんのこと何にも知らないので独断と偏見です。
手料理にビールでゆっくりしたい
外デートはお金がかかる
一人暮らしでラッキー
これらが見透かされてるんですよ。
上げ膳据え膳で洗い物もせず、デートも行かずに入り浸って過ごし、その次は合鍵を要求されて連絡も無しに勝手に家に入られる。そんな未来が見えてるんじゃないでしょうか。人を呼ぶには掃除もしなくてはいけないし、お皿なども用意しなくてはいけないし、おもてなしはとても疲れます。
一人暮らしで人が一人増えると、光熱費や消耗品費用もぐんと上がります。実家暮らしということはそんなこともわかっていないのでは?
そんな人なら尚更、家には呼びたくないなぁ。
自分が食材買ってきて作って後片付けもするよ!
光熱費や消耗品費も少し出すよ!と言ってみたらいいのではないでしょうか?
または、自分が一人暮らしをして、彼女をおもてなししてあげたらいいと思います。
ジャスミン茶
女性/44歳/東京都/会社員
2020-03-10 17:39