東日本大震災
9年前の出来事を今でも鮮明に覚えています。
金八先生の再放送観てたら地震がきて、家の窓が地震で揺れたのを見てただ事じゃないと思った。
その後祖母と妹が帰ってきて、母の無事も確認出来てひと安心した。夕方になってコンビニへ行くと停電でレジが使えずに電卓使って会計してました。信号も付かずに大渋滞、ラジオも特別編成に切り替わり、とにかく怖かった。
当時、群馬にいた自分が怖かったのだから東北にいた人はもっと怖かったろうなぁ。
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2020-03-11 07:22