社員掲示板

案件外(コロナ関連)ですが

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です!

聞いてください!
来週末、卒園式を控えているのですが、コロナの影響で式がどうなるか検討中とされていました。
そして昨日、園長先生より式の参加は卒園児と保護者1人まで。と連絡がありました。共働きで兄弟あり、身近に身寄りのない家庭はパパが仕事に行ったら下の子をママが見て、主役1人参加ぴえん な状況になってしまい せっかくの晴れ舞台が悲しいものになりそうです。
保育園は民間企業が運営しており、園児や職員、家族の健康と安全を最優先した方針がtopダウンされたと思います。
ただ、普段縦割り保育(3,4,5歳合同)してその保護者が朝夕送迎で出入りする環境の方が、10人足らずの卒園児とその家族が卒園式に参加するよりも よっぽど不特定多数の接触リスクが高い気もします。
満員電車だって換気によって密室感染リスクを下げる対策をとっているのだから、卒園式は窓を開け放って全員参加もしくは、晴れたら園庭で青空卒園式(全員参加)など、コロナだからと諦めずに、出来る方法を提案・交渉してみたいと思います。今まで一生懸命練習してきた園児の晴れ舞台、最高の形で迎えられたらなと思います。

けんたパパ

男性/44歳/神奈川県/会社員
2020-03-11 14:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。