社員掲示板

ふくのしま

初めての書き込みです。
本当は昨日の放送中に書きたかったけど、12日になってしまいました。
3.11の昨日、放送を聞いて色々なことを思い出しました。
地元福島で、中学校の卒業式当日にきた大きな地震と、その後の不安な日々。
中学生当時は毎日SOLを聞いていて、地震直後でも放送してくれたSOLに日々本当に励まされました。
昨日の放送でも流れていた猪苗代湖ズは思い入れが深く、、
福島が好きっていうシンプルな言葉を言うのにも抵抗があった当時に、こんなにどストレートに伝えてくれる曲が嬉しくて元気が出て、本当に励まされました。
改めて昨日聴いて本当にいい曲だなあと泣けてきました。。
学生の時はSOLにお世話になり、社会人になった今ではスカロケにお世話になっています。
職場でいつも流れているため、仕事でミスをしてしまった時や、残業中など、本部長と秘書の会話で笑わせていただいたり、元気をいただいています。本当に出会えてよかった!
ありがとうございます。

れも

女性/29歳/東京都/会社員
2020-03-12 01:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

初めまして
当時私もSOLを聴いててどの番組も報道に変わっても放送してくれたのはありがたかったです
flumpoolのrebootや高橋優さんの福笑いの弾き語り、苦しい状況でもできるだけ普段通りに話そうとしてくれたのに励まされました

猪苗代湖ズや予定がよく流れてて地元が好きなのが物や食べ物の歌詞から感じますね
最近は仕事のミスや嫌になることばかりで以前よりきついです
それでも本部長と秘書のやりとりに笑えたり、追い込みすぎず一つでも認めたり褒める等に励まされました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-03-12 07:33