社員掲示板

本部長の涙

年取ると涙もろくなる…
ボクも40超えたくらいから自分でコントロール出来ないくらい涙が出る時があります。
これは前頭葉が老化して感情のコントロールをするブレーキが鈍くなるんだとか…
それと人生経験と共に共感力が高くなり、周りの人の人生や境遇、環境、感情に対して自分が経験したことのように感情が昂ぶり涙が出てしまうとか…
ボクもラジオを聴きながら大号泣。
やしろ本部長のメルマガに安部礼司の東北の話を書いた時の裏話が書いてあり、コロナウイルスで閉塞感だらけの今の日本と、9年前の震災直後の日本が重なって、どうやって書いたらいいか…書いてもいいのか…という葛藤や複雑な感情が一気に溢れ出したんだろうなと感じました。
きっと猪苗代湖ズの『I love you & I need you ふくしま』の曲の持つパワーがそうしたんだろうね…

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2020-03-12 14:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あべれ~じ一家の、東北に行ったら、あれしたい、これしたい、
というお話は、結構笑えて、結構感動的、でした!

!( ̄- ̄)ゞ (ロ_ロ)ゞ (`◇´)ゞ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-03-12 16:24

オペラ座の怪人さん
あの行けないけど行きたいというシーンが9年前と今と重なって涙を誘います。
そして色っぽいところの話になると『はーい、パパはお留守番ね〜』という優ちゃんの返しが家城さんぽい脚本だなぁとほっこりしました。

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2020-03-14 00:30