社員掲示板

月一回の通院がなくなる!?

今日は退院から続いてきた、待ちに待った月一回の通院でした。ところが、お医者さんが、もう症状が落ち着いてきているので、今回は何もしないで様子を見ましょう、と言いました。え?と思いました。一つは、毎月一回の診療で何かしらしてもらえている、少しずつでも快方に向かっているのだ、という心のよりどころがなくなってしまうという不安の感情です。もう一つは、そうか、この辺で打ち止めか、お医者さんがとりあえずにしろ、処置することがなくなるまで症状も落ち着いたのか、という少し冷静でいい意味でのあきらめに似た感情です。しかし、せっかく来たのだから、何かしてほしいと食い下がり、少しだけ処置してもらいました。そして、次回の予約は4月、5月はなく、6月になりました。たしかに日常生活では困ることがほとんどなくなったものの、就職してからは困るだろう症状が発生することがあります。しかし、毎月外来に来てもお医師さんもすることがないというのでしたら仕方がありません。前向きに捉えていくことにします。そうはいっても、やっぱり、不安が先立つなあ。

まいまいがまがま

男性/50歳/埼玉県/ーーー
2020-03-14 19:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

私も甲状腺機能亢進症という病名で月一で医療機関に通っていました。
ただ何かのきっかけで月一から3か月、半年、と伸びて今は昔こういう症状でした。と年1の健診で診てもらう程度です。本当に何かが無い限りは大丈夫だと思います。

気になる事が有れば時間の許す範囲で早めに相談なされればよろしいのではないでしょうか。
もし、それでも本当に気になる様で有れば、今迄とは違う医局にご相談される事をお勧めします。

エビせんゆかり

男性/56歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-03-14 22:45