社員掲示板

困ったお隣さん

皆様、お疲れ様です。

いまの賃貸マンションには8年4ヶ月住んでいます。
3年くらい前に、ご夫婦だけで住んでいた方が出て行かれ、数カ月後に新しい方が引っ越してきました。
少々物音がうるさい家だなぁとは思いましたが、
お互い様なのでガマンしていました。
が、昨年の初め頃に子供さんが生まれてから、
ベランダ越しに喋る声が大きくて…。
昨年はイライラしながらもガマンしました。
冬場は窓を閉めていたのもあったので…。
しかし最近暖かくなってからまた大きな声。
プラス音が出るおもちゃの声もガンガン。
こちらは花粉症対策で窓はほぼ閉めっぱなしですが、防音などないのでダイレクトに聞こえる。
とうとう堪忍袋が切れまして、
土曜日に管理会社へ連絡しました。
昨日も今日も全く収まる気配なしなので、
再度連絡しました。
注意書きを配布すると悠長な事を言うので、
すぐにやめるように伝えてくださいと
お願いしました。
5時前から聞こえていた声が、
5時半近くになってようやく静かに。
直接電話で注意しましたと
管理会社から連絡ありました。
窓閉めての大声ならまだガマンできますが、
窓全開でしかもベランダでの大声は
さすがに迷惑行為かと。
最近は我が家のように、
交替制勤務で昼間寝ているご家庭もあります。
お互い気をつけて居住したいものです。

ルビー・ムーン

女性/60歳/滋賀県/パート
2020-03-16 18:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。