案件
皆様お疲れ様です。
私の卒業ではないのですが、息子の幼稚園の卒園式での出来事です。
卒園証書の授与では子供のちょっとした失敗などにほっこりしながら無事に終わったのですが最後の最後に子供達から歌のプレゼントがありました。
私はその当時は知らない楽曲だったのですが、絢香さんの『ありがとうの輪』だったのですが、最初の歌詞が『ママのカサカサのその手がずっと家族を守ってきた』でした。あんなに小さかった子供達が成長して、それでもまだまだ小さいのにそんな歌詞の歌を歌う事が本当に感動でした。保護者達大号泣の素敵な卒園式になりました。しかし私は人前で泣くのが苦手なので最後まで涙が流れないように必死でした。しかし1人の先生に人違いをされ、お母さん大号泣でしたね。って言われました。頑張って泣かないようにしたのにな…それ、私じゃないですよ…ってちょっと拍子抜けしました。
トマトスープ
女性/37歳/千葉県/パート
2020-03-18 12:41