本日の案件
森山本部長代理、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
本日の案件ですが、ありましたよ、一年前に。
通ってる学校が中高一貫校で、中学の卒業式は半分形式的なもの。保護者も入らず、関係者のみなのですが、そこで事件が。
なんと、式中に同じクラスの子の携帯電話アラームが、爆音で鳴り出したのです。しかも、校長先生の話の途中に。その場にはなんとも言えない空気が流れ、校長先生も固まってしまう始末。
無理矢理流して、式は終わらせましたが、前代未聞の事件でしたw
後の担任の事情聴取で判明したことは、前日の目覚ましアラームを切り忘れていたということ。卒業式の手前は、登校が少なくなり、休みの日が多いのですが、そのため、鳴らしてしまった本人は、前日昼の12時に起きるように設定していたようです。
保護者が居なかったことがせめてもの救いですが、高校から別の学校に進学する子も居て、その子達からすると最後の式典にハプニングを起こされてしまい、少し可哀想だなと思った出来事でした。
笹かま
男性/21歳/神奈川県/学生
2020-03-18 17:10