社員掲示板

新年度1週前案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

ご無沙汰しております。ボールペンしんちゃんです。

新年度を前に辞令を頂き、新規事業の責任者になってしまいました。

オリンピックイヤーの今年、景気は上向くから大丈夫だろと上司から言われていた矢先のまさかのコロナで、世の中の厳しさを思い知らせました。

人生の3つの坂が、あると高校の恩師に卒業式に頂いた言葉を思い出しました。

1つ目は「上り坂」
人生絶好調の時
宝くじには当たるし
学校や仕事の成績は上がるし
人間関係も良好
上司には認められ
毎日幸せで幸せで笑顔が止まらない

2つ目の坂「下り坂」
悪いことが続く時期
病気になるわ
給料が減るわ
何もかもが上手くいかず問題山積み

でもある日突然
思いもよらぬことがおきてしまう

3つ目の坂「まさか」
「まさか私が・・・」
「まさかあんな大きな事故(災害)が起きるなんて・・・」と
ある日突然全く想像もしなかったことが起きてしまう

人生、いいことばかりは続かないし
悪いことばかりも続かない
「上り坂」と「下り坂」
行ったり来たりの人生の中で
ある日突然「まさか」と
思いもよらぬ出来事が起きてしまう

そんな時に
「松下幸之助」の言葉を思い出して欲しい

心を定め、
希望をもって歩むならば
必ず道は開けてくる

要は自分次第で、前に向かっていけば、道は拓けるということで、1日1日を大事にしなさい。

と10年前に言っていたのを、今日の案件を見て、思い出しました。

その時の気持ちを思いださせてくれて、ありがとうございます。リスナー社員の皆様もいろいろと大変かと思いますが、乗り越えていきましょう!

長文になってごめんなさい。

ボールペンしんちゃん

男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2020-03-23 11:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。