4月の新生活
皆さまこんばんは。
本部長お久しぶりです。おかえりなさい。
4月の新生活は
マイホームへの引越しです。
15歳歳下の夫が。私と子どもたちのために頑張って購入してくれました!!!
本当は3月に引っ越し予定でしたが、コロナの影響で夫の仕事が忙しくなり、延期になりました。
ですが、まだ全然片付けが進んでいません。
というのも、下の娘は小学5年生なのですが、小さい頃に大好きで集めていた、リカちゃん人形などのおもちゃがたーくさんあって、それが捨てられないんです。押入れの中にしまい込まれていて、もう何年も触ってもいません。
本当は子どもたちが学校に行っている間に、こっそり処分しようと思っていたのですが、そんなときにこの休校。
ずーっと娘が家にいるので、こっそり!ができなくなりました。
そこで仕方なく娘に
捨ててもいい?売ってみる?
と聞いたのが間違いでした。
絶対捨てない!
いや、もう遊ばないなら捨てて、お願い。
と毎日そのやりとりの繰り返しです。
思い入れのあるおもちゃだから捨てられない気持ちはわかるけど、押入れの半分を占めるおもちゃ。
せめて厳選してほしい。
そう思うのは親の勝手な都合なんでしょうか。
一体いつ片付くのか・・・
あと少し引っ越し作業がんばります。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2020-03-23 16:39