社員掲示板

皆さんならどうします?

仕事中に、カミさんからメッセージが届きました。

時刻は24時を過ぎておりました。

【帰宅の道中でポケットに入れておいた使用済みのマスクを落としてしまったから探しに戻っても良いか?】

という内容でしたので僕は危ないからと止めました。

しかしカミさんは

このご時世マスクを道端に放置したくないと。
知らない人に掃除させたりして迷惑はかけたくないとの理由で探しに戻ってしまいました。

僕が帰宅すると

カミさんは無事に帰ってきていたので一安心でしたが。

僕的には、心配するこっちの身にもなれよという気持ちでいっぱいです。

結局マスクは見つからなかったようです。

皆さんなら

どうしますかね。

カミさんの立場なら、僕の立場なら。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-03-24 04:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

奥さんの気持ち、わかります♪
ミカヒロさんの気持ちもド共感…!

何もなくて良かった。

今度から、無くさないよーにね(^_^)
って、優しく頭なでなでしてあげてくださいね

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-03-24 05:00

ミカヒロさん、おはよう!

奥さんの立場なら、
探しに行きたいのなら、夜遅くに行くリスクを冒してでも行きたいのなら、行きます。
ご主人にいいかどうか、聞くのではなく、「行ってくるね」または「行ってきた」と報告。

「行ってもいいか?」と聞かれたご主人の立場なら、こんな夜遅くに出歩くのは危険だし、見つかるかどうかもわからない。あなたのことが心配だから、マスクのことは諦めて、探しに出かけないで欲しい、かな。

結局は行動する本人が決めて、それに付随する結果も受け入れる覚悟を持つことかな、と思いました。ご主人としては、ハラハラしますがσ(^_^;)ただ、私なら落としてしまったマスクは諦めます。

こんな感じの意見です(^^)

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-03-24 06:10

ミカヒロさん、おはようございます!
ミカヒロさんの気持ち
奥さんの気持ち
共に良く分かります‼︎
私の勝手な見解ですが
おそらく世の中の夫婦の
90%が「止めるが探しに行く」
9%が「止められたから探しに行くのをやめた」
1%「止めるが探しに行き事件,事故に巻き込まれる」

止める側はその1%になって欲しくないから止めるのであって
行く側はその1%にはならないと思っているから行くのであって
難しいですよね!
万が一そうなってしまったら悔やんでも悔やみ切れないですからね

奥さんには逆の立場だったら思うかを
尋ねてみては如何でしょうか?

何はともあれ奥さんが無事で何よりでしたね⤴︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-03-24 06:56

ミカヒロさん!
おはようございます。
奥さんの立場なら、真夜中に落としたマスクはあきらめたでしょう。こんな世の中でなければ、落としたことにすら気付かないかもしれません。
ミカヒロさんの立場なら、同じように思い、同じ行動をしたでしょう。
奥さんは、心がきれいでやさしい人なのですね。もうマスクを落とさないよう気を付けてくださいね。真夜中に女性1人で出歩くのはやはり危険ですから。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-03-24 07:06


皆様レスありがとうございます。

カミさんの行動自体はもちろん間違ってはいないと思えるのですが。

時間が時間なのでなにかあったら悔やむに悔やみきれないんですよね。

まずは落とさないでほしいですが。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-03-24 11:59