おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
今日は『恩師の日 ( 仰げば尊しの日 ) 』
日付は、この頃に卒業式が各学校などで行われることから。
学校時代の先生はもちろん、人生の中で師と仰ぎ「恩師」と呼べる人に、唱歌『仰げば尊し』の歌詞のような感謝の気持ちを込めて、お礼の手紙を書く日。
恩師への感謝の思いを忘れることなく生きて行こうとの願いが込められています。
原曲は、スコットランド民謡説などありましたが、アメリカの「Song for the Close of School」であることが発見されました。
最近では、歌詞のように学校の先生で人生が変わったということが少なくなり、意味が難しくて生徒たちが理解できないため、彼らが歌いたい卒業ソングが歌われることが増えてきたそうです。
今年は、卒業式も開かれないところが多いそうですね。
これこそ、延期になってでも開いてあげたい気持ちです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-03-24 07:00