社員掲示板

母に感謝。案件

お疲れ様です。
生まれてから現在の28歳まで、一度も実家から出ずに生活してきてしまいました。

実家でいることの良さとしては、家事をやってもらえる、病気になった時にも助けてもらえる、
というのはもちろんですが、その他にもないか、考えてみました。

それは突発的に嬉しいこと、びっくりしたこと、面白いこと、などなどを
「ねーねーお母さん!!こんなことあったよー」とすぐに共有できるのが
良いことかなと思います。
一人暮らしだとLINEで連絡を取ったり、LINEするまでもないかと思って
ちょっとしたことだと諦めちゃったりすると思うのですが。

やっぱり親がいてくれるのて、疎ましさを感じることもありますが、
例えば何かでボロボロに傷付いて帰ってきて母の温かいごはんを食べたりとかして
不意に温かさに触れると、どうしようもなく心が感謝でいっぱいになることが
あるなぁって思います。
いつ何時もごはんを作って帰りを待ってくれている母親に感謝感謝です。
しかしおかげさまで私はこの歳で、ごはんも炊けない、フライパンも包丁も持ったこともない
大人に成長してしまいました。
危機感をおぼえ、昨年、料理教室に入りました。笑

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-03-25 12:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。