社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
気づくと、携帯各社5Gのサーピスがはじまりましたね。
私が利用しているソフトバンクは、家がまだエリア外なので、もう少し様子見です。
今日は、記録上初のロケット発射実験が行われました。
日付は、1926年、アメリカでロケット工学を研究していたロバート・ゴダード氏のチームで、初めて液体燃料を使用しての実験でもありました。
この時のロケットの全長は約1.2mで、飛行自体は高度60メートル。
1935年には、高度2,500mを達成するまでに進化させていきました。
ゴダード氏は、その功績やロケット研究に捧げた人生から、ロケットの父と呼ばれています。
本部長は、スカイロケットカンパニーの本部長と呼ばれています。
当たり前か。
( ̄▽ ̄;)
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-03-26 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2020-03-26 07:36

うらさん、おはようございます

色々動き出したり、止まったり
毎日入ってくる膨大な情報がなかなか消化出来ません

ロケットという言葉はロマンチックに響きます
スカイロケットカンパニー
これまた秀逸なネーミングですね
本部長と秘書いう名称がここまで馴染むとは
放送開始の時は想像していませんでしたが
今やなくてはならないものになりました

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-03-26 07:43

おはようございます。今日は割りと早く起きました。

引きこもりも飽きました。

4月からのスカロケもだいぶ変わるようですね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-03-26 08:53

うらさん、こんにちは

宇宙へ飛んだり、海底に潜ったり、人間のすることはタイヘンですね。

私はこの地上だけで精一杯。

木曜日、今日も無事に過ごして、しっかりお家に帰りましょう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-03-26 10:28

madaoさん、こんばんは。
もう、木曜日でしたね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-03-26 23:19

ポーメリさん、こんばんは。
今やなくてはならないもの。

ハンコ!
( ̄▽ ̄)b!!

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-03-26 23:20

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
引きこもり
そろそろ春
外にたくさん出たいですよね。

もう4月ですかぁ。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-03-26 23:22

鴻の親父さん、こんばんは。
人間て
日常にあきっぽいんでしょうね。
( ̄▽ ̄;)

今は、非日常が日常化していますが。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-03-26 23:26