社員掲示板

買い占めに思うこと

例えば、あの震災の時に、「困った時に最低限必要なもの」を考えた人はある程度の備蓄もしているだろうし、無闇な買い占めをしないように思う。

でも、転売という新しい期間限定ビジネスが成り立ってしまうと今後、災害が起きたときに本当に困っている人に届かない何かがありそう。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-03-29 08:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます^_^

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2020-03-29 09:34

前回の震災の時に紙関連で大失敗したので、残り2ロールになった時点で補給する様になりました。

あとは水関連、重量が結構嵩んで自力で運ぶのが大変そうなので2リットルのボトルを1ダース程度常時保管。
お風呂の残り湯は、一応そのまま残しています。
清潔感を考えると少し怪しいですが、飲食で使わない限り問題は少なそうです。

しかし、転売は手間ヒマを考えると、さほど儲かる気がしません。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-03-29 10:43

国の立法と、フリマサイト運営からの規制の両方が必要ですな、きっと。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-03-29 14:25