ほらほら、イヤな“空気”が漂ってきた
不要不急の外出は控えろ……
こんな時くらい遊びの外出は我慢しろ……
人混みはなるべく避けろ……
濃厚接触を余儀なくされる場所には行くな……
オマエがコロナをもらってきたら新たなクラスターの源になるんだぞ!……
医療崩壊に繋がるんだぞ!……
言ってることはいちいちごもっとも。それくらいは理解できるんだけどさ。私みたいな“脳足りん”の居酒屋店主でもね。
いや、まったく、偉くなったもんだね。
きっと“したり顔”でこんな発言しているんだろうな。
遊びで人と接触するのはご法度みたいな雰囲気になってきたけど、仕事での接触なら“仕方ないね”で済ませるのか?
こんな時でも会社を潰さないために、毎日電車やバスで通勤している人達がいるわけでさ。
仕事のために外出して新型コロナに感染したら、それは不運でしたね、仕方なかったよね、で済まされるのだろう。
でも、遊びに出て新型コロナを拾ってしまったらバカな奴、迷惑な奴と言われる。そういうことか?
そういう思考って、ほぼテロリストじゃない?と、私なんかは思うわけです。
遊びに出掛ける奴を減らすには、遊ぶ場所を無くすのが一番手っ取り早いんだよ。
だとしたら、私みたいに、こんな時でも居酒屋営業している奴は“犯罪者”に等しいんだろうな。
私は諸悪の根源か……♪
居酒屋なんて正に不要不急の最たるもんです。
三月ももうすぐ終わりますが、鴻の今月の水揚げは普段の月の30%にも届きません。
予定されていた宴会飲み会、全てキャンセル。
仕方ないですよね、こんな時ですから。
これがあと二ヶ月続いたら……
鴻もそろそろ首括れということなのかもしれぬ。
「コロナにやられた」と言い訳するのは癪に触るから……
世間から必要とされてないと解ってて始めた店なんだから、自ら潰してやろうかな、と。
私が実際に首括るって話は10%のリアリティもないが、鴻が暖簾を捨てるかもって話は80%以上のリアリティがある。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-03-29 22:27