なんてこったい
来週の月曜日から、子供達の小学校では新年度を迎え、同じ日に次男の入学式も執り行われる予定ですが、依然と猛威を奮ってる新型コロナの影響で、6年生や、来賓の参列なし、各家庭1人まで参列となってしまいました。。。
例年だと、6年生が新一年を教室まで誘導してくれたり、2年生が入学式でお祝いの歌を歌ってくれたりするのですが…。
ただ、このままいくと、入学式さえも危うい…。
いっそ、無理やり4月から新年度をスタートさせず、夏休みを削って5月のゴールデンウィーク明けからとかにすればいいのに…。
誰も悪くないし、何とかしようと頑張ってる方々がいてくれるのに、こんな事でうじうじしてしまう私が情けない…。
なんだか、色々モヤモヤと、やり場のない怒りと、悔しさが止まらず、思わずここに愚痴ってしまいました。
長文すみません。
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2020-03-30 02:17