おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日は、セイバーメトリクス(野球統計学?)で有名な統計学者の 鳥越 規央 (とりごえ のりお) 先生が、Abema的ニュースショーに出演するということで、チェックをしていたら、本部長も出演されていました。
今日は『国立競技場落成記念日』
日付は、1958年、東京・神宮外苑に、国立霞ヶ丘陸上競技場が完成したことを記念して。
当時としては、日本最大の総合運動競技場で、1964年、東京オリンピックの開閉会式の会場となりました。
今年開催予定だった東京オリンピックへ向けて、老朽化、収容人数の問題から、2015年、惜しまれつつ解体されました。
サッカーを観るようになって、通いました。
やはり、国立競技場は、特別な場所でしたねぇ。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-03-30 07:00