都市stop!
本部長、浜崎秘書!
リスナー社員の皆様お疲れさまです。
毎日、規則正しく家のことしてはニュースみたりと。
ヨガも4月もお休みになりましたし、ついつい、インスタライブなんて見ちゃい、アパレルのみては参考にしてますが、たまにぽちっと買いものしたりしちゃって。
お出かけしないのに、春物ほしくなったりです。
この今の日本の状態の中で、どうしていまの若い世代の人は、自分には関係ないとか若いからすぐ治るとか安易な気持ちで、いるのか?
3連休まえに、stop!させなかったのかと家族と話していました。
ロスに居る従姉妹は、完全に外出禁止です。
至る所stop!のテープがはってあり、銀行とスーパーくらいしかいけないようです。
お昼に中華の写真が送られてきて、どうしても中華がたべたくてと、お店のような料理の写真でした。
今はできることをしていこうと、でも、日本はすべてに甘いと言われてます。
やはりそうですよね。
日本の国をまとめてる人がなぁ!
良い方向に向かうように、一人一人が頑張って行かないとですね。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2020-03-30 15:12