社員掲示板

COVID-19対策

ウイルス対策に関して、日本政府からは、アメリカのように危機意識を持った“注意喚起”、あるいは誠意と真摯さに満ちた“お叱り”、経済的な裏付けのある“実効的な政策的手当て”はない。

政府がまず危機意識を持って対策を講じ、国民を叱らない限り、お上まかせの他力本願な傾向が強い日本の人々に危機意識は芽生えないのは当然と言えるだろう。

その結果、どうなるか? いま世界で懸念されているのは、日本自体が「ウイルス培養列島」と化してしまうことだ。

米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)所長のアンソニー・ファウチ氏は新型コロナ対策においては「やり過ぎで批判された方がいい」と言い切ったが、この言葉をそのまま安倍政権に送りたい。

オレが18番

男性/66歳/東京都/会社員
2020-03-30 19:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。