社員掲示板

開店事故

今日は遅番勤務予定でしたので、昨夜は遅くまで起きて、ミシンでマスク作っていました。

貰って下さるお客様が入れば、お渡ししてます。(勿論、殺菌消毒して上で ジップロックにいれて。)材料があるうちは、頑張ろうと思います。

今朝 店長から6時前に電話があり、出勤時に車で事故をしたため すぐに行けないので、出て来て欲しいと連絡を受け 、とにかく あわてて 服を着替えて 電車に飛び乗り、駅に着き 会社まで
猛ダッシュしました。開店時間には まにあわず、入口にはマスク待ちのお客様が20人以上並んでいて、開店事故のお詫びとマスク入荷無しのお詫びをして。。

今は休憩。今日は通し勤務。
あわててきたので、頭痛がとれない。
最近は内臓が痛むので、朝は痛み止め
ばかり服用してましたが、最近は少し落ち着いてました。仕方ないかな。。

明日お休みなので頑張ります!

店長は無事。相手様は骨折されましたが、
命には別状はないとの事でホッとしました。

明日は 桜の写真 とりにいきたいな。。
なんて思ってます。

*菜の花*

女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2020-03-31 12:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

菜の花さん、こんにちは。

店長さん大変でしたね。


菜の花さんも寒暖差が激しい毎日が続いていますから、ご無理なさらずにお過ごしくださいね( ´∀`)

おかかも午後から販売店行って仕事してきまーす( ´-`)

おかかおむすび

女性/54歳/東京都/会社員
2020-03-31 12:52

こんにちは

手作りマスクの配布、頭が下がります。お客さんのイライラも、瞬間グッと緩和されるのでは?

骨折は大きな怪我だけれど、命に別状なしで少し安心できますね。店長さんもご無事で、なにより。

というよりも、菜の花さんの頭痛とか内臓の痛みとか、そっちの方が私は心配です。ストレスが根本にあるのでしょうか……?
お大事になさってください。

四月は、もう少し、良いことがあると信じたいですね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-03-31 16:53

おかかさん

ご心配お掛けしました。

有り難うございます。今日はお休みなので、やりたい事、やろうと思います。

本当は今日 くるりのライブがある日でした(涙)。コロナの影響で勿論 中止です。

なので散歩しながら、大好きな音楽を聴いて外の風景を楽しみたいとおもいます(^_^)

おかかさんも、毎日お疲れ様です。
お身体ご自愛下さいね(^_^)




親父さん

ご心配お掛けしました。

親父さんのおっしゃる通り、マスクは気休めになれば良いなあと思っての事。

マスクを作ってて気づきましたが、使い捨てマスクは耳にかけるヒモが絶妙に快適なものになっています。私のような素人がつくるマスクはそれには及びません。

普段から使用している身の回りの物は
使い安いものばかりで、私たちは人間の知恵が生み出した、多くの目に見えにくい便利なものに支えられて生活しているんだなあと実感しました。

見落としていたものに気づく事の大事さを 実感してます。


体調の事、ご心配頂き有り難うございます。
4.5年前に 人間ドッグで胆のうにポリープが
見つかりました。見つかるまでの数ヶ月はかなり痛みがあり、毎朝痛み止めを飲んでいて。
エコー検査で良性のものと判断、サイズが大きくならないかの経過確認で良いよと言われてます。ほとんどの場合が良性で、大きくならない、なおかつ自覚症状も余り出ないので人間ドッグでも見つかるのは10%ほどだそうです。

私の場合は痛みが出てしまうようです。
それも、個人によって違うのかな。。ここ数日
痛みがあったのですが、今日は落ち着いてて大丈夫そうです。

今年はちゃんと検査に行こうと思います。

健康管理も もう少し 見直します(汗)。

今日は散歩して春の景色を楽しみたいと
思います(^_^)!



*菜の花*

女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2020-04-01 09:32