社員掲示板

仕事でね

中学受験用の算数を解く度に思います。

問題
ゆいさんは、いつも午前7時45分に家を出て、一定の速さで歩いて学校へ行くと、始業時刻の20分前に学校に着きます。今日は、いつもより8分おくれて家を出て、歩く速さをいつもの5/4倍にして学校へ行ったところ、始業時刻の17分前に学校に着きました。学校の始業時刻は午前何時何分ですか。

(▼∀▼)(▼∀▼)(▼∀▼)(▼∀▼)
豆のつぶやき

『遅刻を免れたんだから上等じゃん。気にならないよ、ほっといて。』

それにしても、この問題。
【学校】という単語を使いすぎ。悪文じゃん。
(▼∀▼)(ΦωΦ)(▼∀▼)(▼∀▼)

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2020-04-04 03:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

熊猫のつぶやき。
きっと途中で先輩の自転車に乗せてもらったのだろう
(  ̄▽ ̄)♪

学校の濫用…
もしや、出てくる度に小学校、中学校、高等学校、大学校となっていくのか?!Σ(´□`;)ヤバシ

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2020-04-04 05:36

黒しろくま猫 さん

(゜Д゜)!! 自転車! その手があったか!

(ΦωΦ) そう言えば、うちの生徒もやってたわ♬
遅刻常習犯で内申書を気になり出した頃に、編み出した“奥の手”だったみたい。(笑)


(*^▽^*) 自治会のお仕事、ご苦労さまでした。私も【総会】が終われば、理事長というお役目から解放されます。

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2020-04-04 11:07