社員掲示板

こんな時こそ

皆様、おうちで何をして過ごしていらっしゃいますか
百貨店での接客の仕事は今のところ全てキャンセル
準備等やることは沢山あるのですが
気分転換がしたくて
知り合いの作家さんからマスクの材料を購入したので
チクチクと作っています

ミシンは小さな子供がいる姪にあげてしまったので
久しぶりにひたすら運針しています

うまく出来たらお友達にもあげようと思ったけど
この進捗状況では数は作れませんね(T . T)

でも無心で縫い続けていると形になって完成するって
現実逃避ではありますが、少し楽しくもあります

お休みされている皆様
何か楽しいことをしながら過ごせますように

そして
くれぐれもご安全に

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-04-04 10:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは、ポーメリさん

私たちの世代って、やっぱり男性女性関係なく仕事人間なのでしょうか。
仕事が日々の活動の真ん中にあって、それを心棒にしてプライベートな生活も築いてきた。
だから中心がぐらついたり抜けたりした今の状態は、とても気の持ちようが難しい……。

単純な針仕事で雑念を一時忘れる、大事なことかも知れませんね。そんな時なのかも知れませんね。

私も掃除用の雑巾でも縫いますか……あはは♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-04-04 13:31

ポーメリさん、こんにちは。

おかかは編み物してます。
今は100円ショップできれいな色のコットン糸が結構あって、かぎ針ケースを編んでます。

平日は仕事、週末はサッカー観戦やお笑いライブに行っていましたが、中断や中止(延期)となっているので、時間を持て余して気味です(^^;

かぎ針ケース完成したら
次は何を作るかなぁ、、、
と考えながら現実逃避中( ´∀`)


ステキな土曜日を♪

おかかおむすび

女性/54歳/東京都/会社員
2020-04-04 14:25

ポーメリさん♪ヽ(´▽`)/こんにちは

なんだかんだ文句を言っていても、日々仕事に行けるって幸せな事なんですね。
( ̄▽ ̄;)三歩歩いたら忘れてますが…(笑)

ウチの奥さんも次男坊に、お手製マスク作っていました。
※そこそこ上手にできてました。

昨日かな?住吉さんのラジオで、「先輩に誘われたから呑みに行く」旦那が、電車通勤だからもうウイルスに感染している…!だから出かけても関係無い。
なんて話しを、してました。
(ー_ー;)アホやね(笑)

そんな言い訳はともかく、早く日常に戻ってほしいですね。

針仕事、無心になれますね(^人^)
リハビリ中に子供の着られなくなったジャンパーで、ネックウォーマー作ってました(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-04-04 14:39

鴻の親父さん、何がなんだかわかりません

でも何か手を動かしていないと
余計不安になります

自分ができることを
ゆるゆるとしていくしかないのかもしれません

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-04-04 18:09

おかかおむすびさん、こんにちは

何かしていないと不安だなんて貧乏性だと思いますが
仕方ありませんね

何かきれいなもの、楽しいものを作りましょう

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-04-04 18:10

横須賀さん、こんにちは

奥様が色々手作りしてくださるなんてありがたい(^^)

通勤している方はリスクが多いから
その分ストレスも多いのかなぁ
でもなんだか方向が間違ってるような…

ま、自分の身は自分で守るのは当然ですが
院内感染ならぬ家庭内感染も怖いです

なんとか乗り切りたいものです

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-04-04 18:14