社員掲示板

一言~

本部長、美人秘書、リスナー社員の皆さんこんにちは。アプリのうえでは部長のカブピエールです。

さて本日の案件ですが、先週末予定していた静岡の山奥に一人で行ってきました。
途中の町営日帰り温泉では体調チェックの紙を記入したり、なんと下駄箱も一列飛ばして置くとのこと・・。
自粛自粛で、温泉宿も大変だそうでキャンセルが相次ぎ困っていたそうです。
「本当に来てくださってありがとうございました」と感謝されました。
「自分が感染している前提でサージカルマスク(不織布のやつ)着用するように」と本当の会社からお達し出ましたが・・・、そうしたら家で家族間でも隔離なんでしょうか。風呂も入れない?肺炎ですからね。体をふく程度でしょうか。自論ですが飲み屋ダメって言われるけど空いているし、あれならいいのではと思ってしまいます。体が絶好調なので、三密(混んでいる場所など)は避けて、手洗いうがいの自衛はしますが、経済活動として成り立たないと、コロナ以前に国がダメになってしまう問題になってしまうと思うからです。

建前上のマスクがほぼ全員では?無駄です。いらない人が消費して本来必要な医療職に回らないのがわからないのでしょうか。医療の現場では通常マスクある程度使ったら捨てて新しいのを付け替えてますが、今はそれもいかず、取り扱いに誤りなどが出て院内感染とかではないのでしょうか?使用後マスクの表面はもちろん触ってはいけません。汚染されていると考えます。一般の人ってそこまで確実な取り扱いできてますか?そんな人たちに過剰なマスクが必要ですか?一般の人は阿部ちゃんがこれから配布する予定の布マスクで十分です。

コロナ落ち着くといいですね、ということでリクエストはpenicillinの「修復不可能」をを願いいたします。

ヤギ専務かな・・・。

カブピエール

男性/45歳/東京都/会社員
2020-04-06 14:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。