社員掲示板

在宅勤務。。。

本部長、秘書、リスナーの皆さんおばんです。

先週から、首都圏で在宅勤務をしており、慣れてきましたがテレビ会議だとネットが重くて。。。
結局、電話での対応。。。
携帯電話があってよかった!ってな感じです。

しかーし、在宅勤務しているのはグループ会社でも我が社くらいで、しかも我が社に至っても在宅勤務をせよ!
と通達されていても、在宅勤務をしているのは未だに少数派。。。

お客様に合わせて行動する部門もあるので、会社単位でも動きはバラバラです。

しかも、我が社は在宅勤務でもライバル会社は通常営業とかだとお客様が離れて行きかねないし。。。

もう、こんなバラバラの動きをさせられるなら、いっそのこと緊急事態宣言もいいけど、行動を拘束して一切を在宅勤務として、やれないところは一時的に休暇や休業補償するなどとして、足並みを揃えて欲しい!

みんな未経験なことだけに、国が政府が曖昧な言葉でなく、ハッキリと導いて欲しいです!

本部長、アベのなんとかさんに代わって日本国民に心を込めて宣言してください!

みつなし

男性/50歳/神奈川県/会社員
2020-04-06 16:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

>>>我が社は在宅勤務でもライバル会社は通常営業とかだとお客様が離れて行きかねないし
資本主義は競争原理だけど、
確かに、今だけは、
競争ではなく、
協調が必要で、

そこのところ、政府が音頭を取るべきですが。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-04-06 16:59