社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
今朝の通勤電車。
起きていたのですが、どことなく静かに感じます。
今日は、鉄腕アトムの誕生日
日付は、2003年4月7日と原作で設定。
少年雑誌で連載が始まったのが1952年の今日。
50年後、アトムが誕生することに設定されました。
なんとも未来を感じますね。
鉄腕アトム誕生の秘話として、
「アトム大使」というマンガが初めての登場で、そのロボットの主人公で漫画をスタートしました。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-07 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

いよいよ外出の規制が厳しくなりそうですが
通勤は行かなくてはなりませんね
お疲れ様です

今日は鉄腕アトムの誕生日なんですね
アトムが思い描いていた未来は
どんなものだったでしょう

今はロボットが溢れていますが
あの頃の方がロボットが身近に感じられました

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-04-07 07:45

うらさん、こんにちは

鉄腕アトム、2003年の今日に生まれるという設定だったのですか。
知らなかったです。
思うことはひとつ、手塚治虫さんは本当に凄い。やはり、ただの漫画家ではなかったですね!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-04-07 13:48

お疲れさまです。

アトムのアニメは初代はもちろん白黒でしたよね。画期的で主題かも飽きずに歌ってました。

いよいよ外出禁止になりましたね、営業の息子は俺には関係ないと言ってます❗

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-04-07 18:26

ポーメリさん、こんばんは。
今、ちょうど帰宅途中です、
電車が動いていてくれて感謝しています。

アトムの夢
なんでしょうね。
後で調べてみようかな。

アトムがあったから、人間のようなロボットを創りたい。という人たちもいるくらいですから。
私も昔は。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-07 22:05

鴻の親父さん、こんばんは。
手塚治虫さん。

亡くなる直前まで、病院のベッドで漫画を描かれていたそうです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-07 22:08

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
鉄腕アトム
初代は、白黒でしたね。

外出禁止
でも拘束力が無いとか
すんなり、受け止められませんね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-07 22:21