社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
いろいろ延期や、中止の中。
YouTubeで気になる動画や曲を聴いて、ストレス発散?をしています。
今日は『フォークソングの日』
日付は、「フォー(four=4)ク(9)」と読む語呂合わせから。
全国各地にある「フォーク酒場」の盛況ぶりなど、新たなブームとなっているフォークソングをさらに広め、フォークソング文化の発展に寄与することが目的だそうです。
フォークソングとは
元々は、「民謡」を意味していて、そこから派生した歌謡曲?も含まれるようになりました。
1960年代、感情や反戦など社会問題などを表現する曲が増えてきました。
「なごり雪」、「サボンテンの花」、「チャンピオン」!!
そう、あのアリスもフォークグループなんですね。
( ̄▽ ̄;)
世代的に、全盛期からはズレていますが、好きなジャンルです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-09 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2020-04-09 07:17

うらさん、おはようございます

各地の感染者はなかなか減りませんが
外出禁止要請の効果が出るのが2、3週間後でしょうか
みんなでなんとか防ぎたいですね

バリバリ、フォーク&ロック世代です
その頃好きだったのは
RCサクセション、吉田拓郎、浅川マキ、佐藤公彦
そして野音のフォークロックコンサート
1日中出入り自由でゆるーく楽しかったです
また自由に好きなアーチストのコンサート
今はライブ?に行けるのを楽しみにしています

今日も元気にいきましょう♪


ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-04-09 07:32

おはようございます、なぜか眠れなく貫徹です(/_;)/~~

ガロ、チューリップ。甲斐バンドはバス通りでフォークにされてしまうので裏切りの街角でロックバンドと認識されたそうです。

また夕方まで寝そうです( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-04-09 08:12

うらさん、こんにちは

音楽の入り口はビートルズとフォークソングでした。
フォークは吉田拓郎から入りましたが、すぐに泉谷しげるが私にとってのNo. 1になりました。
友はそんな私を変人と呼びました。

あはは♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-04-09 15:39

madaoさん、こんばんは。
もう木曜日
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-09 22:33

ポーメリさん、こんばんは。
感染者数
街全体が休業、外出制限をしないと
拡大は止まらない気がします。
(>_<)

野音
お祭りですね。
コンサート、ライブ
大大大好物です。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-09 22:39

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
バス通り
フォークの歴史を教えていただいて、ありがとうございます。
勉強になりました。
甲斐バンドは、好きなグループです。

快眠が訪れますように~。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-09 22:45

鴻の親父さん、こんばんは。
変人~
じゃあ、私も変人かなぁ。
( ̄▽ ̄;)

泉谷しげるさん
素敵ですよね。
口は悪いけど。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-09 22:47