おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
いろいろ延期や、中止の中。
YouTubeで気になる動画や曲を聴いて、ストレス発散?をしています。
今日は『フォークソングの日』
日付は、「フォー(four=4)ク(9)」と読む語呂合わせから。
全国各地にある「フォーク酒場」の盛況ぶりなど、新たなブームとなっているフォークソングをさらに広め、フォークソング文化の発展に寄与することが目的だそうです。
フォークソングとは
元々は、「民謡」を意味していて、そこから派生した歌謡曲?も含まれるようになりました。
1960年代、感情や反戦など社会問題などを表現する曲が増えてきました。
「なごり雪」、「サボンテンの花」、「チャンピオン」!!
そう、あのアリスもフォークグループなんですね。
( ̄▽ ̄;)
世代的に、全盛期からはズレていますが、好きなジャンルです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-09 07:00